FIND LOCAL

  • action
  • spotrs
  • culture
  • food
  • spotrs
  • nature
  • art
  • goods

findlocal

“好き”を見つけに!ハンドメイドのワークショップや、雑貨が楽しめるカフェ
自由が丘

自由が丘駅または九品仏駅から徒歩7分ほど、九品仏川緑道沿いの静かな住宅街にあるカフェ「CHILT CAFE STAND&CRAFT」。「手づくりが大好き」という土屋さんが2020年にオープンし、ハンドメイドのワークショップや雑貨の販売も行っています。

 

画像

 

土屋さんがハンドメイドの魅力に引き込まれたのは、ご自身にお子さんが生まれてから。

「赤ちゃんのスタイを作ってみたり、娘が3人になってからは、おそろいの服を着せたいと洋服を作ったりしているうちに、手作りが楽しくなってきたんです。」

漠然と「手作り好きな人が集まって楽しめる場所ができたらいいな。お茶やお菓子も楽しめたらいいな」と思うようになり、2020年にご自宅の1階を改装し、この店をオープンしました。

 

画像

ナチュラルで温かな雰囲気の店内

 

オープン当初は、お子さんがまだ小さかったこともあり、平日は15時、週末は12時閉店だったのだそう。そこから5年の間にランチを始めたり営業時間を延ばしたり。今ではモーニングに加え、ランチメニューも提供しています。

 

画像

モーニングメニューで人気の、具だくさんなホットサンド

 

カフェの食事や焼き菓子は、ほとんどがスタッフの手作り。使用するパンやコーヒー豆は、土屋さんもお気に入りの地元の人気店から取り寄せています。

 

画像

FIND LOCAL MARKET」でも人気だった焼き菓子

 

さまざまなジャンルのあるワークショップは、毎日のように開催。講師は、カフェの存在を知って訪ねてくるハンドメイド作家や、知人の紹介も多いそう。土屋さんは「内容が説明できるように」と、全てのレッスンに一度は参加。「水引きレッスン」では、ご自身も水引きを使ってアクセサリーなどを作ることにハマってしまい、それをきっかけに本格的に学び、今年の5月からは、「水引きワークショップ」の講師となり、レッスンをスタートしました。

 

画像

ワークショップはカフェスペースなどで開催

 

画像

世界に一つだけの手作り作品

 

店内では講師の作品をはじめとしたハンドメイド商品の販売も。見ているだけでも楽しいアクセサリーや雑貨などが並びます。

 

画像

 

「お店の外に一歩踏み出してみようかな」という思いから、トレインチ自由が丘で開催された「FIND LOCAL MARKET」に2度出店。焼き菓子やハンドメイド雑貨を販売しました。

「久しぶりにお会いできたお客さまや、お近くにお住まいで、これまで当店をご存じなかった方など、たくさんの人と話ができて、地元の方々とつながるきっかけの場になりました。」

 

画像

 

「この場所にはカフェを始める前から住んでいて、子どもたちが通った幼稚園もすぐ近く。自由が丘駅まで近いのに静かで、子育てしやすい、大好きなまちです」と土屋さん。お客さまは地元の方も多く、お子さんの同級生が訪ねてくることもあるのだそうです。

 

画像

モコモコとしたフォルムがかわいいソフトクリームには、手づくりクッキーのトッピング付き

 

カフェを利用した人がレッスンの様子や作品を見て興味を持ち、ワークショップに参加することも。また、作家さん同士が居合わせて、交流が始まることもあるのだとか。

「人、作品、趣味に出会える場所として、これからもたくさんのつながりをつくっていきたいです。」

 

一人でふらっと訪れてもホッとできる、穏やかな空気が流れる店へ、新しい“好き”を見つけに出かけてみませんか。

 

画像 画像

 

【営業時間】

7:30~17:00(土・日・祝日は18:00まで)

定休日:火曜(不定休あり。詳しくはインスタグラムのカレンダーでご確認ください。)

※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ホームページでご確認ください。

 

■Instagram

@chilt_cafe.craft

店名:
CHILT CAFE STAND&CRAFT
URL:
https://chiltcafe-craft.com/
場所:
東京都世田谷区奥沢7-6-10

SHARE

  • insta
  • fackbook
  • twitter